sigma_200 / シグマ
@Mihawk4472 確かにプロミストウォリアはインティと重なるところはありますよね。6歳ではありますが、まだまだ底を見せている感じではありませんので。AJCCではガイアフォースが案外だったなと。外に馬がいると良くないかもしれな… https://t.co/7vggL5mpSd at 01/22 16:45
sigma_200 / シグマ
@Mihawk4472 ハギノアレグリアスは直線で空馬が邪魔になって追えなかったの痛かったですよね。こればかりは仕方ないかなと。ノースブリッジは道中、我慢ができて、直線で弾けましたよね。今後も中距離路線では面白い存在になるかも。 at 01/22 16:05
sigma_200 / シグマ
@JETLAVENDERRR バビットは2番手からのレースになりましたよね。結果的に逃げたほうが良かったかも。ハギノアレグリアスは直線で空馬が邪魔になるとは(笑) at 01/22 16:02
sigma_200 / シグマ
AJCCはノースブリッジ、東海Sはプロミストウォリアが処理。ノースブリッジはスローペースの中、先行するような形でレースを進め、直線では半ばあたりで一気に抜け出し、そのまま最後まで押し切った。 at 01/22 16:00
sigma_200 / シグマ
アメリカジョッキークラブカップの本命は、ガイアフォース。前走の菊花賞はちぐはぐな競馬で距離も少し長かった可能性もあるし、結果が出ている距離とコースなので、前々走のセントライト記念のときのようなレースをしてくれることに期待。 at 01/22 08:48
sigma_200 / シグマ
東海ステークスの本命は、ハギノアレグリアス。クリノドラゴンと迷ったけど、こちらのほうは好位で競馬ができるし、前走はあとちょっとで重賞制覇のところまできているので、前走同様の力を発揮してくれることに期待。 at 01/22 08:45