sigma_200 / シグマ
@Mihawk4472 べラジオオペラの騎手は誰になるかというのも注目ですよね。あとタッチウッドなのですが、賞金ボーダーでギリギリの位置に。おそらく大丈夫だとは思いますが。 at 03/19 17:01
sigma_200 / シグマ
@Mihawk4472 確か横山武史騎手はソールオリエンスに決まっていたような。スプリングS組も悪くなかったので皐月賞はますます混戦に(笑)昨年とは違い、枠順や当日の馬場状態で変わってきそうです。 at 03/19 16:50
sigma_200 / シグマ
@JETLAVENDERRR 中団に控えて競馬ができていたので、もう200メートル延びても大丈夫かなと。日本ダービーの2400メートルになるとまだ何とも言えないけど。皐月賞では間違いなく人気になりそうですよね。 at 03/19 16:34
sigma_200 / シグマ
@Mihawk4472 ボルドグフーシュは今後、2〜3着のレースが多くなりそうな感じも(笑)もう1つ決め手に欠けるというか、それか騎手と合っていない可能性も。スプリングSは勝ったベラジオオペラも強かったですけど、2着のホウオウビス… https://t.co/pqi9laWlqM at 03/19 16:27
sigma_200 / シグマ
@JETLAVENDERRR ボルドグフーシュは天皇賞・春も2着になりそうな感じがしますよね(笑)乗り方も悪くはなかったのですが、騎手と合っていない可能性も。セブンマジシャンは案外でした。ハイペースの展開を考えると位置取りは悪くなかったですからね。 at 03/19 16:22
sigma_200 / シグマ
@Mihawk4472 ジャスティンパレスはルメール騎手が内を上手く立ち回りましたよね。天皇賞・春ではかなり不気味な存在になりそうかなと。ベラジオオペラはハイペースの流れに上手く乗って、完勝とも言えるレース内容でした。 at 03/19 16:04
sigma_200 / シグマ
阪神大賞典はジャスティンパレス、スプリングSはベラジオオペラが勝利。ジャスティンパレスは3〜4番手の内側でレースを進め、直線では内側から抜け出して、そのまま押し切った。 at 03/19 16:01
sigma_200 / シグマ
@JETLAVENDERRR セブンマジシャンは前走、不利を受けての3着と力を見せていますし、距離や道悪を考えても大崩れはしないと思っています。 at 03/19 14:07
sigma_200 / シグマ
@JETLAVENDERRR ボルドグフーシュは阪神で行われた菊花賞は2着でコース実績がありますし、56キロで走れるのが大きいですよね。馬場状態が良くなってきているので、こちらを本命にしたくなってきた(笑) at 03/19 14:05
sigma_200 / シグマ
スプリングステークスの本命は、ベラジオオペラ。道悪は走ってみないとわからないところがあるけど、前を見ながら競馬ができるので中山コースも問題なさそうだし、2連勝中と勢いがあるので、これまで通りの競馬をしてくれることに期待。 at 03/19 08:38
sigma_200 / シグマ
阪神大賞典の本命は、ディープボンド。時計のかかる馬場は苦にするタイプではないし、このレースを2連覇中でコース適正も良いので、持ち味のスタミナを活かす競馬をしてくれることに期待。 at 03/19 08:34