競馬のカテゴリ記事一覧

競馬の予想をしています。競馬を楽しむことを前提にしているので予想の当たり外れは二の次です。他にも競馬に関する最新情報も書いていきます。

カテゴリ:競馬

競馬のカテゴリ記事一覧。競馬の予想をしています。競馬を楽しむことを前提にしているので予想の当たり外れは二の次です。他にも競馬に関する最新情報も書いていきます。
No Image

2013-03-23 競馬
明日、高松宮記念が行われます。今年は人気が集中しそうです。本命は、ロードカナロアです。前走は一言で言えば完勝でした。今回はその時よりも斤量は軽くて距離は短く、…

記事を読む

No Image

2013-03-16 競馬
明日、スプリングステークスが行われます。皐月賞のトライアルレースになります。本命は、フェイムゲームです。現在2連勝中で勢いもあり、前走は京成杯を勝利しています…

記事を読む

No Image

2013-03-09 競馬
明日、フィリーズレビューが行われます。本命は、サンブルエミューズです。前走のフェアリーステークスは直線で先頭に立つのが早く、気を抜いた感じがありました。それ以…

記事を読む

No Image

2013-03-02 競馬
明日、弥生賞が行われます。皐月賞と同じ舞台で行われますので注目が集まります。本命は、コディーノです。前走の朝日杯フューチュリティステークスは2着に敗れましたが…

記事を読む

No Image

2013-02-23 競馬
明日、阪急杯が行われます。高松宮記念の前哨戦になります。本命は、ロードカナロアです。現在のところ、このスプリント界で抜けた存在になります。不安材料がないわけで…

記事を読む

高松宮記念について

  •  投稿日:2013-03-23
  •  カテゴリ:競馬
明日、高松宮記念が行われます。
今年は人気が集中しそうです。

本命は、ロードカナロアです。
前走は一言で言えば完勝でした。

今回はその時よりも斤量は軽くて距離は短く、さらに叩き2戦目で状態の上積みが期待でき、プラス材料ばかりですので、よほどのことがない限り、惨敗は考えにくいと思います。

対抗は、ドリームバレンチノです。
前走は重いハンデで完全な仕上がりとは言えない中でも勝利でしたので、かなり地力があります。

決め手もありますので、展開によっては勝つチャンスもあると思います。

他の馬ですとエピセアロームです。
前走はイマイチでしたが、叩き2戦目の今回は十分変わり身があると思います。

こちらもドリームバレンチノと同様に決め手がありますので、それを生かせれば勝機はあると思います。

ロードカナロアが1つ抜けた存在になっているので、どの馬かはわかりませんが、何か仕掛けてくるのではないかと思います。
 カテゴリ
 タグ

スプリングステークスについて

  •  投稿日:2013-03-16
  •  カテゴリ:競馬
明日、スプリングステークスが行われます。
皐月賞のトライアルレースになります。

本命は、フェイムゲームです。
現在2連勝中で勢いもあり、前走は京成杯を勝利しています。
中山コースに対して相性がいいので勝ち負けになると思います。

対抗は、タマモベストプレイです。
前走はきさらぎ賞を勝利し、スローペースだったとはいえ、不安視されいていた距離に対応しました。
中山コースは初めてですが、対応力に期待したいです。

他の馬ですと、マンボネフューです。
中山コースですと持ち味の末脚を発揮しているのでその部分に注目しています。

メンバー全体を見渡すと抜けた存在がいないので混戦だと思います。
ここで3着以内に入らないと皐月賞に出走できない馬もいるので激戦が予想されます。
 カテゴリ
 タグ

フィリーズレビューについて

  •  投稿日:2013-03-09
  •  カテゴリ:競馬
明日、フィリーズレビューが行われます。

本命は、サンブルエミューズです。
前走のフェアリーステークスは直線で先頭に立つのが早く、気を抜いた感じがありました。

それ以外は理想的なレース運びだったので、その部分が修正できれば勝ち負けになると思います。

対抗は、サウンドリアーナです。
前走の阪神ジュベナイルフィリーズは惨敗でしたが、少し距離が長かった感じがします。

その前のファンタジーステークスは強いレース内容だったので、1400メートルくらいがベストなのかなと思います。

他の馬ですとナンシーシャインです。
逃げ馬のこの馬にとっては最内枠は大きいです。

枠順の有利を生かして上手く逃げれば前残りが期待できます。

人気になりそうな馬を本命、対抗にしましたが、全体的にそれほど力の差がなく、混戦だと思います。
 カテゴリ
 タグ

弥生賞について

  •  投稿日:2013-03-02
  •  カテゴリ:競馬
明日、弥生賞が行われます。
皐月賞と同じ舞台で行われますので注目が集まります。

本命は、コディーノです。
前走の朝日杯フューチュリティステークスは2着に敗れましたが、悪いレース内容ではありませんでした。
中山コースも経験できましたし、距離延長もこの馬にとってはプラスだと思います。

対抗は、サトノネプチューンです。
こちらは2戦2勝の無敗馬で、前走のホープフルステークスは強かったです。
その時と同じ距離とコースですので、上位争いに絡む可能性が大いにあります。

エピファネイアとキズナはスローペースの競馬しか経験がなく、それ以外のペースになるとどうなるかわかりません。
能力で何とかなるかもしれませんが、その部分が不安材料ですので少し評価を下げました。

他の馬ですとヘミングウェイです。
勝ち切れないところがありますが、相手なりに走る感じもありますので、3着以内に絡む可能性があります。

人気になりそうな馬を本命、対抗にしました。
メンバーがそれなりにそろっているので、皐月賞の判断材料になると思います。
 カテゴリ
 タグ

阪急杯について

  •  投稿日:2013-02-23
  •  カテゴリ:競馬
明日、阪急杯が行われます。
高松宮記念の前哨戦になります。

本命は、ロードカナロアです。
現在のところ、このスプリント界で抜けた存在になります。
不安材料がないわけではないですが、それでも十分勝ち負けになると思います。

対抗は、サンカルロです。
阪神の1400メートルでしたら、この馬は強いです。
その強さを発揮できると思います。

エピセアロームは今回は様子見です。
休み明けで55キロは初めてというのもありますし、ピークは高松宮記念に持ってくるはずです。
さらに枠順も良くないので、ここでは昨年からどれだけ成長したか見たいと思います。

他の馬ですとマジンプロスパーに注目です。
極度の成績不振が続きましたが、前走では少し復調した感じもありますし、今回はその時よりも2キロ軽いのはプラス材料です。

今回はそれほど荒れるとは思えないのでかなり堅い予想になりました。
ここでの予想と高松宮記念では大分変わるかもしれません。
 カテゴリ
 タグ
プロフィール
名前:clown
ウェブサイトURL:http://keiba-horse-racing.seesaa.net/
一言:競馬中心です!

相互リンク募集中!
競馬関係のサイト大歓迎!

Twitter(フォローよろしく!)
↓↓↓
@sigma_200

最近の記事
カテゴリ
タグクラウド
Twitter
リンク集
JRA
ブログパーツ
あわせて読みたい
  • SEOブログパーツ
track feed 競馬予想を楽しく
Copyright © 競馬予想を楽しく All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます