sigma_200 / シグマ
@JETLAVENDERRR ヴェルトライゼンデの力が抜けてましたからね。ヤマニンゼストは直線に入るまで囲まれていて、入ったころには馬場の悪い内しか選択肢が残っていなかった。セブンマジシャンは不利がなくても2着までかなと。 at 01/15 16:24
sigma_200 / シグマ
@Mihawk4472 ヴェルトライゼンデは着差はクビ差ではあったものの、ここでは力が1つ違っていまたよね。今後も楽しみになります。ソールオリエンスは粗削りなところはありましたが、直線での脚は魅力的でした。 at 01/15 16:04
sigma_200 / シグマ
日経新春杯はヴェルトライゼンデ、京成杯はソールオリエンスが勝利。ヴェルトライゼンデは5番手でレースを進め、直線では馬場の良い外に出してからじわじわ伸び、最後は先に抜け出したキングオブドラゴンをかわしてゴールした。 at 01/15 16:02
sigma_200 / シグマ
@JETLAVENDERRR 正直、セブンマジシャンと迷いました。ホープフルSではシーウィザードよりも着順は上ですからね(笑)新馬戦で中山コースで勝っていますので、コース適正も問題ないです。 at 01/15 13:53
sigma_200 / シグマ
@JETLAVENDERRR イクスプロージョンは前走は案外でしたが、中京コースでは結果が出ていますよね。渋った馬場も問題ないので、あとはこのメンバーでやれるかどうかという感じかなと。 at 01/15 13:51
sigma_200 / シグマ
京成杯の本命は、シーウィザード。2走前では同じコースを勝った経験があるし、前走のGTレースよりはメンバーのレベルは落ちるので、ある程度、先行して競馬をしてくれることに期待。 at 01/15 08:47
sigma_200 / シグマ
日経新春杯の本命は、ヤマニンゼスト。後方からレースを進めるので展開の助けが必要だけど、直線では確実に脚を使ってくれるし、斤量は55キロと悪くないので、あとは最内枠なので馬群を上手くさばいてくれることに期待。 at 01/15 08:43